「Re:ステージ!プリズムステップ」は2017年8月上旬より「ポニーキャニオン」よりリリースされた基本プレイ無料のスマホゲームです。
本作は中学生のアイドルとして全国一位を目指す、青春ストーリーの思考型リズムアクションゲームです。
新感覚のパズルゲームで、カワイイ楽曲に乗せて彼女たちアイドルがパズル&リズムという想像の斜め上を行くリズムアクションが面白くハマる事間違いないおすすめなゲームです。
アイドルの夢に向かって描かれるストーリー

本作は、原作「Re:ステージ!」内のアイドルグループ「kiRaRe(キラリ)」の個性あふれるメンバー達が、全国大会「プリズムステージ」で頂点を目指す青春ストーリーです。
「Re:ステージ!プリズムステップ」ではフルボイスが完備されており、熱い青春を送るドラマ仕立てが展開されていきます。
考えながらリズムを刻むアクションが楽しい!

「Re:ステージ!プリズムステップ」の一番の魅力は、これまでのパズルゲームにはない、「思考型リズムアクション」で、パズル要素とリズム要素の融合から生まれた刺激的なコンテンツとなっています。
音に合わせて「タップ」をする今までのゲームとは違い、画面上部から降ってくる音符に合わせて、ユニットをタイミングよく入れ替えを行っていく「スイッチング操作」が成功のカギとなります。
タイミングや考えながら集中していく思考要素が重要で、やりがいのあるシステムなのが特徴です。
結構ムズかしい!?やりこみ要素満載!

ゲーム開始時には比較的簡単に進めることが出来る「ライブステージ」ですが、難易度が上がってくると次々と音符が落ちてきて、軽いパニックになるほど結構ムズかしく感じてしまうかもしれません。
下記にはその音符(ノーツ)の仕様をまとめてみました。
✅音符に色合わせをしながらタップする「タップノーツ」
✅ナイス以上でライフゲージが回復する「ライフノーツ」
✅バッド以下でライフゲージが少なくなる「ダメージノーツ」
✅スキルゲージが溜まる「スキルノーツ」
音楽に合わせて操作を行うシステムは「リズムゲーム」や「音ゲー」と称されていますが、さらに「配置」というジャンルを組み合わせる事で難易度が一気に上昇し「やりごたえ」のある思考型リズムゲームです。
楽曲が多彩にあり、ゲームを盛り上げる!

「Re:ステージ!プリズムステップ」ではアイドルらしい曲やポップ、ロックなど多彩な楽曲が登場し、ライブ感溢れるリズムゲーらしい豊富なエンターテイメント性が楽しめます。
ゲーム内では「管弦楽器」などの曲も存在し、新曲などもアップデートの度に随時追加されています。
常に新鮮な気持ちでゲームが楽しめる様になっており、登録されている楽曲をコンプリートし、思考をこらしてリズムを感じ取り巧みな操作でステージ成功を達成していきましょう。
好きな時に好きなだけプレイ出来る

本作では、AP制が廃止されており、LIVEパートをいつでも楽しむ事が可能になっており、まさに「好きな時に好きなだけ」プレイすることが出来ます。
これまで成功や失敗を気にしてきたユーザーにとっては、チャレンジできなかったライブパートがやり放題になっているので、ガンガンプレイをしてムズかしい楽曲にも気軽に挑むことが出来ます。
そしてライブパートで使用する譜面を自分で作れる「譜面メーカー」機能も搭載されており、他のプレイヤーが作成した譜面にもチャレンジすることが出来ます。
本作を始めてプレイする人のためにお得な情報

「Re:ステージ!プリズムステップ」を初めてプレイする人には「初心者応援ログインキャンペーン」が用意されており、様々なアイテムが獲得できる手厚い支援も待っています。
「Re:ステージ!プリズムステップ」の課金情報は?

「Re:ステージ!プリズムステップ」のゲーム内通貨は「ジュエル」です。主な使用用途は「ガチャ」や「アイテム購入」になります。
ショップでジュエルを使って「経験値3倍」などのバフ効果のある「ライブチケット」を購入したり「アクセサリーの強化素材」の購入に充てた方が効率がよさそうです。
下記には他にも課金にて購入出来るアイテムをまとめてみました。
✅「ジュエルパックA」 ¥120
✅「なんかいい感じパック」 ¥120
✅「かなりいい感じパック」 ¥980
✅「ジュエルパックC」 ¥980
✅「とてもいい感じパック」 ¥5,500
✅「ジュエルパックG」 ¥5,500
✅「ジュエルパックH」 ¥10,000
✅「ジュエルパックⅧ」 ¥10,000
✅「すごくいい感じパック」 ¥10,000
✅「ジュエルパックI」 ¥10,000
「Re:ステージ!プリズムステップ」のまとめ

✅青春ストーリー全開で斬新ともいえる「思考型リズムアクションゲーム」
✅小説やアニメでも人気のキャラクターがアイドルの頂点を目指していく
✅パズル好き、リズムゲー好きにはおすすめ
✅多彩な楽曲で遊ぶ事ができ、「譜面メーカー」で難易度の調整ができる
原作となっている小説版やアニメをまだ見たことない人でも、すぐ遊べる世界観になっており、リズムに合わせて頭脳もフル回転のスマホゲームを体験してみてはいかがでしょうか!
コメントを残す